ウォーキング・デッドシーズン6第4話のネタバレを含む感想を書いた記事になります。
かなりネタバレを含んで好き勝手書かせてもらってますので、この感想記事は一度見た後に読まれることをおすすめします。
観る前に読むと、なんのこっちゃ分からないというような内容ですが、観た後だと、わかるわかると頷ける部分もあるのではないでしょうか。あることを祈ります。
目次

ウォーキング・デッドシーズン6第4話より
基本情報
邦題 | ウォーキング・デッド |
原題 | The Walking Dead |
製作総指揮 | Greg Nicotero/グレゴリー・ニコテロ |
この作品が観れる 動画配信サービス |
hulu dTV U-NEXT Netflix Amazonプライム |
シーズン6第4話ストーリー・あらすじ
邦題 | 師の教え |
原題 | Here's Not Here |
監督・ディレクター | Stephen Williams/ステファン・ウィリアムズ |
脚本 | Scott M. Gimple/スコット・M・ギンプル |
モーガンがオーウェンに語るー
モーガンは受け入れがたい現実の前に錯乱し、目に映る者全てを駆除していた。
ウォーカーだけでなく人間も。
ある日自分を襲おうとした親子らしき二人を、モーガンは一人を串刺しに、一人を首を絞めて害した。
その後小屋を見つける。
襲おうとするが、男に気絶させられ、檻に入れられる。
そこでイーストマンという男の言葉によって、モーガンは少しずつ人間らしい心を取り戻していく。
しかしイーストマンはある日、モーガンの身代わりになってウォーカーに噛まれてしまう。
同じく悲惨な経験をしたイーストマンの教えにより、モーガンは二度と人を殺さないと誓うのだった。
シーズン6第4話の詳しいあらすじはこちらの記事で詳細に書いています。
ウォーキングデッド シーズン6ネタバレ あらすじ【全話まとめ】
シーズン6第4話考察レビュー
モーガンが「CLEAR!!」な状態から極端な「命って大事やん…」な状態になったきっかけのエピソード。
なぜかは分かりませんが、モーガンがイーストマンを自分が駆除していた頃のキャンプに連れていって、イーストマンに妻と子供の名前を言うシーンが泣けました。
その後の
イーストマン「ハイッ!!」
モーガン「フー…シュ!シュッ!!シュッ!!シュッ!」
にはちょっと笑けましたが。
センセイにレイッ!!とか言い出しそうでドキドキしました。
イーストマンはモーガンと二人で旅に出るつもりだったようなことを言ってますね。
二人が旅に出てたら、もっといい感じに穏やかな日々を過ごせたのかもしれません。
なぜ人は行き詰まったり絶望を味わうと旅が必要になるのか分かりませんが、今とは違う価値観に行き着き、執着を転換させるのに、旅が非常に効果的なのは確かですよね。
合気道って見てたら嘘とかやらせみたいですが、本当にそういうのの師範みたいな人にちょっとやってみてもらっていいですかみたいに軽くかけてもらったら、体が勝手に倒されるような感覚になって驚いたことがあります。
その人の腕を掴んだだけで、体が中心からぐりんと回される感じで、相手は一歩も動かず、手を動かしさえしないのに、自分からぐにゃあと倒れてしまうという感じでした。
関係無いですが、不思議なもんです。
タバサ可愛いですね。
タバサという名前もいいし。
イーストマンとタバサが世界を旅して回るみたいなピースフルなイメージがあるんですが、ウォーカーに噛まれてしまって残念でした。
オーウェンなんて助けたって絶対変わるはずないよと思ってましたが、よくよく彼の発言を見てると、単語が違うだけでほぼ言ってることはモーガンが「CLEAR!!」だった頃と一緒だということに気付かされます。
次回、初めての女性×女性という絡みがあります。
絵的には嬉しいものではありませんでしたが。
◆第5話へ
シリーズ最新話はhuluのFOXチャンネルで最速で視聴できます。
2週間の無料トライアルがありますのでぜひお気軽に試してみてください。
また『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』ならAmazonプライムビデオで全シーズン見放題公開中です。
hulu公式サイトへ
https://www.happyon.jp
ウォーキング・デッドシーズン2総集編youtube動画
シーズン2の総集編。これまでを振り返るのも良いかと。
◆第1話へ
◆第2話へ
◆第3話へ
◆第6話へ
◆第7話へ
◆第8話へ
◆第9話へ
◆第10話へ
◆第11話へ
◆第12話へ
◆第13話へ
◆第14話へ
◆第15話へ
◆第16話へ
ウォーキングデッド6関連記事まとめ
ウォーキングデッド6の感想等、全ての記事はこちらに一覧にしております。
ウォーキングデッドシーズン6感想 登場人物 キャスト情報まとめ
シーズン6の登場人物やキャストの情報をご覧になりたい方はこちらから。
シーズン5の感想まとめ
ウォーキングデッドシーズン5感想 登場人物 キャスト情報まとめ
シーズン7の感想まとめ
ウォーキングデッドシーズン7感想 登場人物 キャスト情報まとめ
huluで映画見放題な生活を
映画・ドラマが見放題、一度始めたらやめられない。
当サイトでは、色んな面からトータルで最もhuluがオススメしております。
比較記事もありますので、他サービスと詳しく比較されたいかたはぜひこちらをご覧ください。
この記事を読まれた方におすすめの関連ページ
- ウォーキングデッドシーズン7第4話ネタバレ感想『飼い犬リック』
- ウォーキングデッドシーズン8第4話ネタバレ感想『怒りの張飛』
- ウォーキングデッドシーズン5第4話 ネタバレ 感想『ゴーマンの眉毛』
- ウォーキングデッドシーズン4第4話 ネタバレ 感想『キャロルは野に放たれた』
- ウォーキングデッドシーズン3第4話 ネタバレ 感想『ローリ死亡』