ウォーキング・デッドシーズン6第11話のネタバレを含む感想を書いた記事になります。
かなりネタバレを含んで好き勝手書かせてもらってますので、この感想記事は一度見た後に読まれることをおすすめします。
観る前に読むと、なんのこっちゃ分からないというような内容ですが、観た後だと、わかるわかると頷ける部分もあるのではないでしょうか。あることを祈ります。
目次

ウォーキング・デッドシーズン6第11話より
基本情報
邦題 | ウォーキング・デッド |
原題 | The Walking Dead |
製作総指揮 | Greg Nicotero/グレゴリー・ニコテロ |
この作品が観れる 動画配信サービス |
hulu dTV U-NEXT Netflix Amazonプライム |
シーズン6第11話ストーリー・あらすじ
邦題 | 未知なる世界 |
原題 | Knots Untie |
監督・ディレクター | Michael E. Satrazemis/マイク・サトラズミス |
脚本 | Matthew Negrete/マシュー・ネグレテ Channing Powell/チャニング・パウエル |
ジーザスの案内でヒルトップを訪れるリック一行。
今まで知らなかった新世界の扉が開く。
ヒルトップは、豊富な食料を栽培することには成功していたが、深刻に武器が欠乏していた。
その原因には、救世主と呼ばれる勢力からの搾取があるようだ。
リックたちは、ヒルトップとの有利な食料と武器の取引を進めるため、救世主を滅ぼすことを約束した。
シーズン6第11話の詳しいあらすじはこちらの記事で詳細に書いています。
ウォーキングデッド シーズン6ネタバレ あらすじ【全話まとめ】
シーズン6第11話考察レビュー
エイブラハムとロジータがいよいよおかしな感じになってきている予兆がビンビンありました。
サシャとの仲がどんどん深まっていくエイブラハム。
なぜか壊れたブレーキランプで作ったネックレスという不思議なセンスのプレゼントをするロジータ。
その後エイブラハムはグレンに、生地を流し込んだ時ケーキをどうこうと聞いてみたり、ヒルトップの男に首を閉められてサシャの言葉を思い出したりと、サシャのことで頭がいっぱいの様子。
ロジータが一生添い遂げるほどの女かと言われると、確かに疑問ですが、サシャのどこにいつそんなにビビッと来たのか。
我を失ってウォーカーを狩りまくったりしてる姿に、この女アツいと感じたんでしょうか。
生地の話の時思いましたが、確かにこんな世界になったとしたら、愛してる愛してない関わらず、妊婦を守りきる自信が無いので、子供を作るというのはとんでもなく怖いと思います。
かなりの確率で奥さんも子供も同時に失うリスクがあるので、どんなに愛していても子作りに踏み切るのは、エイブラハムが言うように肝が座ってるとしか言いようがないです。
助けたハーランが産科医だったというのは、グレンとマギーにとってとても大きな希望になったと思います。
当たりくじを引いたね、というハーランの言葉通り。
それと、それは気持ち悪いだろうと思ったんですが、リックがカールに「ミショーンとは成り行きでそうなった。昨夜限りだ」と説明しますが、それって一番最悪のセリフじゃないかと。
もし自分の父親が誰かと寝てるのを目撃して、取り繕うようにそう言われたら、一番気持ち悪いと思いますけどね。
そうか、昨夜限りだったんだね父さん、安心したよ。
なるかっ!!
ヒルトップという新しいコミュニティが登場し、ますます世界観が開けたウォーキング・デッド。
さらに救世主との衝突に期待が膨らみます。
ミショーンとリックの関係にはあまり期待は膨らみませんが、今後の展開に引き続き注目したいと思います。
次回、これ以上無い男らしい女の捨て方が観れます。
必見です。
◆第12話の感想にジャンプ
ウォーキング・デッド最新話を見るならhuluの無料トライアルでお試しください。
また『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』ならAmazonプライムビデオで全シーズン見放題公開中です。
hulu公式サイトへ
https://www.happyon.jp
ウォーキング・デッドシーズン3インタビューyoutube動画
◆第1話の感想にジャンプ
◆第2話の感想にジャンプ
◆第3話の感想にジャンプ
◆第4話の感想にジャンプ
◆第5話の感想にジャンプ
◆第6話の感想にジャンプ
◆第7話の感想にジャンプ
◆第8話の感想にジャンプ
◆第9話の感想にジャンプ
◆第10話の感想にジャンプ
◆第13話の感想にジャンプ
◆第14話の感想にジャンプ
◆第15話の感想にジャンプ
◆第16話の感想にジャンプ
【まとめ】ウォーキングデッド6記事一覧
ウォーキングデッド6のもろもろの関連記事はこちらの記事で一覧にしております。
ウォーキングデッドシーズン6感想 登場人物 キャスト情報まとめ
登場キャラ一覧もあります。
シーズン5についての記事まとめ
ウォーキングデッドシーズン5感想 登場人物 キャスト情報まとめ
シーズン7についての記事まとめ
ウォーキングデッドシーズン7感想 登場人物 キャスト情報まとめ
おすすめ映画見放題サービス比較情報
レンタルや返却の手間いらずの動画配信サービス。
その中でも特に当サイトではhuluをおすすめしております。
料金やコンテンツ充実度が秀逸で、迷ったらここを選んでおけば、間違いはありません。
他にも人気のある動画配信サービスを、様々なサービス内容を比較してランキング形式でご紹介する記事を作りましたので、ぜひご参考になさってみてください。
この記事を読まれた方におすすめの関連ページ
- ウォーキングデッドシーズン7第11話ネタバレ感想『あるわけないでしょ。(食い気味)』
- ウォーキングデッドシーズン5第11話 ネタバレ 感想『ドドスコアーロン』
- ウォーキングデッドシーズン4第11話 ネタバレ 感想『筋肉と頭脳とエロいスタイルの女』
- ウォーキングデッドシーズン3第11話 ネタバレ 感想『アンドレア中途半端』
- ウォーキングデッド シーズン2第11話 ネタバレ 感想『カールの悪ノリ』