ウォーキングデッド4第6話のネタバレを含む感想を書いたレビュー記事になります。
かなりネタバレを含んで好き勝手書かせてもらってますので、この感想記事は一度見た後に読まれることをおすすめします。
観る前に読むと、なんのこっちゃ分からないというような内容ですが、観た後だと、わかるわかると頷ける部分もあるのではないでしょうか。あることを祈ります。
目次

ウォーキング・デッドシーズン4第6話より
基本情報
邦題 | ウォーキング・デッド |
原題 | The Walking Dead |
製作総指揮 | Greg Nicotero/グレゴリー・ニコテロ |
この作品が観れる 動画配信サービス |
hulu dTV U-NEXT Netflix Amazonプライム |
シーズン4第6話ストーリー・あらすじ
邦題 | 葬られた過去 |
原題 | Live Bait |
監督・ディレクター | Michael Uppendahl/マイケル・アッペンダール |
脚本 | Nichole Beattie/ニコール・ビーティー |
総督が一人自失して彷徨う。
あるところでアパートの一室に生き残っていたチャンブラー一家と出会う。
一家の長女リリーは、総督に徐々に惹かれていく。
父親が癌により亡くなると、娘たちを連れてさらに総督は旅にでる。
その先であのマルチネスと再会したのだった。
シーズン4のあらすじはこちらの記事でまとめています。
ウォーキングデッド シーズン4ネタバレ あらすじ【全話まとめ】
シーズン4第6話考察レビュー
総督が完全にパイレーツになっていましたね。
彼は天性のカリスマといいますか、不屈の魂の持ち主といいますか、完全にどん底の状態から、一夜にして、愛する娘の代わりと、愛する嫁の代わりを見つけ、その後トントン拍子にマルチネスのグループを乗っ取って、また一大勢力のトップに君臨します。
さすが総督。
総督と呼ばれるだけある。
家族の写真を燃やした次の日にはラブシーンが待っています。
ってゆうかそれ以前にアンドレアと寝ていましたし、娘にご執心だっただけで、嫁にはそれほど何も無かったのでしょうか。
姉妹の父親デイビッドを、わざわざ酸素ボンベを使って頭をカチ割るシーンはあれいったんでしょうか(笑
別に銃でバン!で終わりでも良かったはずですが、そこは”ウォーキング・デッド的”といいますか、彼の命の要となっていたボンベでガッスガスやってましたね。
後半四人で道を歩いている時の会話で、タラがレズだと分かります。
サムというのは女性の名前にもあるんでしょうか、ともかくサムという人を運命の人だと思っていたけど、相手には男が居たというようなことを喋ってます。
「女は好きじゃないの。」と言われたそうですが、ストレートの女性を運命の相手だと勘違いするタラはだいぶ先走るタイプです。
次回、新しい人生を歩み始めたと思ったらすぐ舞い戻ってくる総督。
◆第7話はこちら
総督の女性の心を掴むテクニックもhuluでなら学べる。
hulu公式サイトへ
https://www.happyon.jp
第6話で使用されたBGM・挿入曲
『The Last Pale Light in the West』 by Ben Nichols 総督が一人取り残され、ウッドベリーに火をつけるシーンで流れている曲。 |
|
『Une Larme』 by Mussorgsky 総督がメーガンにチェスを教えるシーンで流れている曲。 |
全シーズンで使われた楽曲の一覧はこちらです。
上でご紹介した楽曲を含め、Amazonでダウンロード販売されている楽曲(4,000万曲以上)が月額780円で聴き放題になります。まずは30日間無料でお試しください。
◆第1話はこちら
◆第2話はこちら
◆第3話はこちら
◆第4話はこちら
◆第5話はこちら
◆第8話はこちら
◆第9話はこちら
◆第10話はこちら
◆第11話はこちら
◆第12話はこちら
◆第13話はこちら
◆第14話はこちら
◆第15話はこちら
◆第16話はこちら
【まとめ】ウォーキングデッド4の感想
シーズン4の記事がだいぶ増えてきましたので、一覧まとめ記事を作りました。
ウォーキングデッドシーズン4感想 登場人物 キャスト情報まとめ
シーズン4の登場人物やキャスト情報もこちらでご確認できます。
シーズン3感想記事をご覧になるかたはこちらからどうぞ。
ウォーキングデッドシーズン3感想 登場人物 キャスト情報まとめ
シーズン5感想記事をご覧になるかたはこちらからどうぞ。
ウォーキングデッドシーズン5感想 登場人物 キャスト情報まとめ
huluでウォーキング・デッド見放題
日本では100万人以上のユーザーを誇る動画配信サービス huluは、なんといっても海外ドラマのラインナップが他の追随を許しません。
ウォーキング・デッドなら、最新話も最速で観れて、シーズン1第1話『目覚めの朝』のU.S.特別版も視聴できます。
まだ使ってみたことが無い方は、ぜひ無料トライアルをお試しください。
Amazonプライムビデオでは、スピンオフ作品の『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』が現在全シーズン公開中ですので、今の内ですよ。
おまけおすすめゲーム実況動画
この記事を読まれた方におすすめの関連ページ
- ウォーキングデッドシーズン3第6話 ネタバレ 感想『電話の相手は誰?』
- ウォーキングデッドシーズン5第6話 ネタバレ 感想『警官に轢かれるキャロル』
- ウォーキングデッドシーズン6第6話ネタバレ感想『美しすぎる女』
- ウォーキングデッドシーズン7第6話ネタバレ感想『PPPの意味』
- ウォーキングデッドシーズン8第6話ネタバレ感想『ロジータのロケット』