ウォーキングデッド シーズン3第5話のネタバレを含む感想を書いたレビュー記事になります。
かなりネタバレを含んで好き勝手書かせてもらってますので、この感想記事は一度見た後に読まれることをおすすめします。
観る前に読むと、なんのこっちゃ分からないというような内容ですが、観た後だと、わかるわかると頷ける部分もあるのではないでしょうか。あることを祈ります。
目次

ウォーキング・デッドシーズン3第5話より
基本情報
邦題 | ウォーキング・デッド |
原題 | The Walking Dead |
製作総指揮 | Glen Mazzara/グレン・マザラ |
この作品が観れる 動画配信サービス |
hulu dTV U-NEXT Netflix Amazonプライム |
シーズン3第5話ストーリー・あらすじ
邦題 | 愛が狂った時 |
原題 | Say the Word |
監督・ディレクター | Greg Nicotero/グレゴリー・ニコテロ |
脚本 | Angela Kang/アンジェラ・カング |
ウッドベリーではミショーンは総督が信じられないでいた。
アンドレアはそんなミショーンに同意できないでいたが、ある日、ウッドベリーでウォーカーを見世物にしたイベントが執り行われる。
リックはローリを失い正気を失っていた。
そんな中、鳴るはずの無い電話のベルが鳴り響いた。
シーズン3のあらすじはこちらの記事でまとめています。
ウォーキングデッド シーズン3ネタバレ あらすじ【全話まとめ】
シーズン3第5話考察レビュー
総督も、ハーシェルと同じ類の希望にかける男でした。
つまり、家族がウォーカーになってもまだ諦めきれず、どこかに繋ぎとめておくことで、自分の希望も繋ぎとめようとしています。
私も正直、自分がその立場になったら、総督やハーシェルと同じことをするかもというタチの人間ですから、ペニーがウォーカーだったのを見ても、ああお前もか程度にしか思いませんでした。
リックはちょっといくらなんでも正気を失いすぎで、とりあえず赤ちゃんにフォーカスしろよ!!と思いますよね。
ダリルはバイクに乗る時のただのボロ切れみたいなポンチョが反則的にかっこいい。
アンドレアはウォーカーを出し物に使ったファイトイベントに嫌悪感を表しますが、グリーン農場で銃の扱いを習った時、ウォーカーを蹴散らした後興奮してショーンと車でやったくらい、彼女は実はウォーカーを倒すことに快感を感じています。
戦闘を好むというのは見ていても薄々感じることですし、後のエピソードでもアンドレア自身が告白します。
しかし、戦うことは好きだけど、こういう見るからにあからさまに野蛮な行為には、一応カマトトぶって、「こんなの間違ってる」みたいに反応する感じが、アンドレアのキャラの一面であるなと感じます。
CDCでは、私はここに残ると言っておきながら、デールに説得されたらせっせと出て行くし、そして出て行くと自分で決めたくせに、後になってもデールになんであの時どうのこうのと文句を言ったり…
アンドレアの行動言動に現れるそういう、中途半端さみたいなものは、後のエピソードでも感じるのですが、それはまた出てきたら書きます。
次回、電話の相手はアレでした。
◆第6話も読む
リックは一体誰と話しているのか?続きはhuluで。
hulu公式サイトへ
https://www.happyon.jp
第5話で使用された挿入曲・BGM
『Étude in E Major - Op.10,No.3 "Tristesse"』 by Chopin 総督がペニーの髪をとかす冒頭のシーンで流れる曲。 |
全シーズンで使われた楽曲の一覧はこちらです。
Amazonでダウンロード販売されている楽曲(4,000万曲以上)が月額780円で聴き放題になります。まずは30日間無料でお試しください。
◆第1話も読む
◆第2話も読む
◆第3話も読む
◆第4話も読む
◆第7話も読む
◆第8話も読む
◆第9話も読む
◆第10話も読む
◆第11話も読む
◆第12話も読む
◆第13話も読む
◆第14話も読む
◆第15話も読む
◆第16話も読む
【シーズン3記事まとめ】感想と登場キャラクター一覧
シーズン3各話感想記事の一覧はこちら。
ウォーキングデッドシーズン3感想 登場人物 キャスト情報まとめ
登場キャラクターの一覧もありますのでぜひご覧ください。
シーズン2の記事がご覧になりたい方はこちらから。
ウォーキングデッドシーズン2感想 登場人物 キャスト情報まとめ
シーズン4の記事がご覧になりたい方はこちらから。
ウォーキングデッドシーズン4感想 登場人物 キャスト情報まとめ
ウォーキング・デッドにおすすめの動画配信サービス
ウォーキング・デッド観るなら、まずおすすめできるのはhuluです。
画質面でも優秀で、料金もお手頃。
見放題の作品数も業界最高峰で、特に海外ドラマが充実しています。
通常盤よりも20分長いシーズン1の第1話「目覚めの朝」のU.S.特別版も観れますので、ぜひこの機会に無料トライアルをお試しください。
スピンオフ企画『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』が全シーズン見放題の動画配信サービスでしたらAmazonプライムビデオで現在公開中ですのでお早めに。
おまけおすすめゲーム実況動画
この記事を読まれた方へおすすめの関連ページ
- ウォーキングデッドシーズン4第5話 ネタバレ 感想『グレンの顔!!』
- ウォーキングデッドシーズン5第5話 ネタバレ 感想『崩れ落ちるエイブラハム』
- ウォーキングデッドシーズン6第5話ネタバレ感想『異色のキスシーン』
- ウォーキングデッドシーズン7第5話ネタバレ感想『マギーは男を産む』
- ウォーキングデッドシーズン8第5話ネタバレ感想『開き直ったガブの強さとニーガンの弱み』